2023年度全国高校生フォーラム「優秀ポスター賞」受賞
文部科学省と筑波大学の共催により国内外の高校生が参加して開催された2023年度全国高校生フォーラムにおいて、参加した全国103校の発表の中で、本校から参加した文科情報科3年生の課題研究発表が「優秀ポスター賞」を受賞しました。受賞発表 「Fish’s dish ― new fish feed
文部科学省と筑波大学の共催により国内外の高校生が参加して開催された2023年度全国高校生フォーラムにおいて、参加した全国103校の発表の中で、本校から参加した文科情報科3年生の課題研究発表が「優秀ポスター賞」を受賞しました。受賞発表 「Fish’s dish ― new fish feed
令和6年2月12日に都城市で行われた「第23回宮崎県高等学校演劇春の発表会」において、本校演劇部は「第3位」および「創作脚本賞」をW受賞しました。この大会は、15分間の自由な表現スタイルによる演劇や舞台パフォーマンスの大会で、観客による投票で順位が決定されるものです。本校の演劇「√-1のWhite
剣道部です。2月4日に第69回剣法発祥鵜戸顕彰大会に参加しました。通常は剣法が発祥した地とされる鵜戸神宮の境内で行われますが、悪天候のため、今年は日南市総合運動公園多目的体育館で行われました。小学生から大人まで参加者も多くとても活気のある大会です。個人戦・団体戦ともに精一杯頑張りました。
昨年の10月23日より始まった改修工事を経て、本校体育館の床面が全面リニューアルされました。令和6年2月1日(木)午後より、三ヶ月ぶりの使用が再開されました。3月の卒業式や4月の入学式の会場である体育館は本校の顔でもあるので、新鮮な気持ちで式典などを行えるのが楽しみです。
1月28日(日)に宮崎北高校で剣道の4校定期戦が行われました。今年は当番校が大宮高校でしたが、武道場が改修中で使用できないため、北高校にご協力頂きました。本校部長が選手宣誓を務め、緊張感のある中で良い試合を行うことができ、4校の良い交流の場になりました。
令和6年1月27日(土)午後より1・2年生全員は、『哲学対話に学ぶ、対話のスキル・マインド・モチベーション』 の育成を目指したワークショップを実施しました。NPO法人こども哲学・おとな哲学の小川先生が、オンラインを通して“哲学”とは「分からない!知りたい!不思議だ!」という自分の中にある“謎”に向き
令和6年1月26日(金)午後より宮崎県総合博物館を会場に、『WWL生徒探究発表会』が開催されました。2年文科情報科は学校設定教科である「グローバル協創」で2年間研究した成果を14班に分かれ、2年普通科は「総合的な探究の時間」で個人研究した7クラスの代表(各クラス4~5名)が、自分たちの研究成果につい
2024年1月20日(土)、21日(日)に令和5年度宮崎県高等学校新人体育大会が延岡市で実施されました。20日(土)は予選グループ戦でした。最初の対戦相手はベスト4の宮崎学園との対戦でした。対戦が決まってから宮崎学園対策をやってきましたが、12-25、19-25のストレートで負けてしまいまし
練習の様子やインタビューの撮影がありました。ドローンでの撮影もあり、馬を刺激しないように気を配りながらの撮影となりました。また、部員の頭や胸にカメラを装着して、乗馬目線の撮影も行いました。CM放送日(予定):令和6年2月5日(月)・12日(月) UMK18:50頃
1月18日(木)に表記の大会が実施されました。本校からは歌留多部16名が3つのチームで参加いたしました。交流が目的の大会でしたが、戦績は勝率6割ぐらいでした。その中で、ついに1年の柚木崎さんが公式戦初勝利をあげました。本人の感想です。「公式戦初勝利しました!すごくすごくうれしくて過去一楽しい