お知らせ・活動報告

米国短期留学 NY1日目

JFK空港に到着し,早速自分達で空港でタクシー(イエローキャブ)に乗り運転手に位置を伝えました。グランド・セントラル駅     ブロードウェイとタイムズスクエア    国際政治の中心・国際連合に到着,2人のWWLアドバイザーとともに    国連総会の議場と,国

宮崎市長や若手起業家と高校生との意見交換イベントが行われました

2月12日(日)標記の意見交換会イベントが行われ、本校生徒4名を含む宮崎市在住の10名の高校生と、宮崎市の清山市長、そして会場となったATOMicaのCCOとCOOが参加しました。第1部では、清山市長が市長になるまでのキャリア形成についてお話しいただき、「強い意志をもって行動すれば何かしら成

宮崎産業経営大学主催 デジタルアグロポリスコンテストが開催されました

2月25日(土)に、標記のコンテストが宮崎産業経営大学で開催されました。本校からは2年生の野元涼太郎くんが参加しました。県内の高校生と産経大の学生混成の5つのチームに分かれて、大テーマに基づく課題を設定し、研究した成果を発表するものです。実際に参加者は昨年夏から、調査・研究活動を続け

弦月同窓会より海外研修等に参加する生徒に奨学金をいただきました

2月17日(金)米国短期留学および海外研修の奨学金贈呈式が、弦月同窓会の 内藤泰夫会長および橋本普事務局長をお迎えし、奨学生に選ばれた9名の生徒および本校職員が参加して行われました。内藤会長からは、「若い時期に海外に行く経験は非常に貴重なものなので、しっかり見て、学んできて欲しい。また、その

第75回卒業式

令和5年3月1日(水)に本校体育館で、第75回卒業式が行われました。校門周辺にはブーゲンビリアが飾られ、卒業生の船出に華が添えられました。早朝から、テニス部やカヌー部が会場の椅子の整理や体育館周辺を清掃し、放送部や吹奏楽部がリハーサルに尽力するなど、在校生も卒業生のために準備などを頑張ってくれました

令和4年度同窓会入会式・諸表彰

3年生は国公立大学前期試験を2月25日・26日に無事に終え、いよいよ卒業の時期となりました。令和5年2月28日(火)の午前中には翌日の卒業式に向けて、2年生が3年生の教室をきれいに清掃し、1年生が体育館の会場設営を頑張ってくれました。昼からは3年生も合流し、コロナ感染に配慮しながら、同窓会入会式

剣法発祥鵜戸山顕彰剣道大会

2月12日に第68回剣法発祥鵜戸山顕彰剣道大会に参加しました。室町時代に剣法が発祥した地とされる鵜戸神宮で開催される由緒ある大会ですが、新型コロナウィルスの影響で3年ぶりの大会でした。小学生から社会人まで約600人が参加し、当校は男子が団体戦、女子は個人戦に参加しました。いつもとは違う環境で

令和5年2月11日 令和4年度 「第22回宮崎県高等学校 演劇 春の発表会」 1位

2月11日(土)に開催された「第22回宮崎県高等学校 演劇 春の発表会」にて,宮崎大宮高校演劇部が1位を獲得しました。この大会は、生徒たちが創作したものを発表し、各学校代表者等の投票により審査されています。宮崎大宮は2年生の中城くん作の台本をもとに、事前に録音した台詞に合わせて演技をしていき

第48回九州アンサンブルコンテスト

2023年2月11、12日に沖縄県の那覇文化芸術劇場で第48回九州アンサンブルコンテストが開催されました。大宮高校からは2年生3人、1年生4人計7人の生徒が宮崎県の高校生代表として出場しました。結果は銀賞となりました。2年生の渡辺こころさんのコメント『今回の九州大会で

G7農相会合に向けた「高校生への提言」の事前研修

2023年4月22・23日に宮崎市のシーガイアで開催予定のG7農相会合において、本校の2H鎌田琢夢くん、2I光成瑛駿くんが提言者として参加予定で、それに向けた研修が2月11日に新富町の本部農場で実施され、2人が参加しました。ICTを用いた最先端の酪農を見学することで興味が強まり、今後の提言に向けて大

TOP