お知らせ・活動報告

宮崎大宮高校男子テニス部 8・9月の記録

〇綾町での1泊2日合宿保護者会主催,今年度で2回目。大分大学との合同練習・練習試合も行い,有意義な時間を過ごしました。保護者会にも水分補給,補食等サポートして頂き,健康面も問題なしでした。ありがとうございました。            〇県ジュニアテニストーナメント 高校

女子テニス部 県ジュニア

宮崎県ジュニアテニストーナメントに参加しました。テニス協会の大会なので、クラブチームで練習している高校生もたくさん参加します。大会レベルが高く、シングルスもダブルスも1試合1試合勝ち上がるのがとても大変です。初めて大会に参加する1年生は緊張した表情を見せる生徒もいました。5月末の高校総体が終わって、

男子テニス部 1月~3月の記録

・県高校テニスダブルス選手権大会ベスト16吉見仁2年・大峯清志2年,今田裕太2年・徳田剛成1年,大嶌太陽1年・森山和貴1年・東京エネシスカップダブルス大会 オープンの部優勝 今田裕太2年・大嶌太陽1年・宮日杯テニストーナメントベスト16 大嶌太陽1年

テニス部(女子)初練習・初打ち

2025年の練習始めで、今年も宮崎神宮へ初詣に行きました。部員全員そろって今年最初の練習ができ、幸先の良いスタートとなりました。3ヶ月には、あっという間に1年生は2年生に、2年生は3年生になります。3年生の集大成の場となる5月に行われる高校総体に向けて、それぞれレベルアップして、チームとしての総合力

男子テニス部「県高校新人総合体育大会」

〇団体   第3位(九州大会出場)大峯 清志(2年),今田 裕太(2年),吉見 仁(2年),松尾 駿(2年),多田 充希(2年),大嶌 太陽(1年),森山 和貴(1年),徳田 剛成(1年),清水 康平(1年),國部 駿汰(2年)〇ダブルス(ポイント獲得者) ベスト8 

県高校一年生大会(男子テニス)

○県高校一年生大会・男子団体 第2位・男子シングルス 第3位 大嶌 太陽ベスト8 森山 和貴ベスト8 徳田 剛成・男子ダブルス 第3位 大嶌 太陽・森山 和貴ペア第3位 徳田 剛成・清水 康平ペア

男子テニス部(4月~6月)

○宮崎県総合体育大会・男子団体 第3位川崎 誉和(3年),児玉 湧志(3年),今田 裕太(2年),徳田 剛成(1年),森山 和貴(1年)・男子シングルスベスト16 川崎 誉和(3年)ベスト32 今田 裕太(2年),大嶌 太陽(1年)・男子ダブルス

テニス部(女子) 高校総体

5月22日より行われた県高校総体に3年生7名、2年生2名、1年生3名が出場しました。団体戦では、厳しい試合を勝ち抜き、目標としていた3位入賞を果たしました。また、個人戦でもシングルスでベスト16(井﨑 琉月)、ダブルスではベスト8(井﨑・信時ペア)に入るなど、素晴らしい結果を残してくれました

男子テニス部【1月~3月までの記録】

○宮日杯テニス選手権大会 1月20・21日・男子シングルス ベスト16 川崎誉和(2年),ベスト32 今田裕太(1年)○県高校テニスダブルス選手権大会 3月2・3日・男子 第2位 川崎誉和(2年)・今田裕太(1年)○全日本ジュニアテニス選手権大会宮崎県予選 3月9・26・27

TOP