お知らせ・活動報告

2024修学旅行②

B級〜I級は八景島シーパラダイスに来ました!みんなイルカに夢中です!            

2024修学旅行①

空港〜クラス別研修(お台場・横浜中華街)の様子です。               

新人大会結果&創部60年目

12月1日(日)に第33回宮崎県高等学校馬術競技新人大会が綾馬事公苑で実施され、2年生3名、1年生1名が参加しました。各種目の競技前に監督(指導者)と一緒にコースを歩いて下見をおこない、障害物や距離の確認をします。審判に手を上げたり頭を下げたり、挨拶をして競技が始まります。【大会結果】

宮崎県高等学校新人総合体育大会(女子新体操部)

女子新体操部は、11月1日~11月2日に、宮崎県体育館にて実施された宮崎県高等学校新人総合体育大会に出場し、次のような成績を収めました。〇個人総合 第2位・第4位  〇種目別(フープ) 第2位・第3位  〇種目別(リボン) 第3位・第4位それぞれに成果と課題を得た大会となりました。来

新人大会の結果(男子バドミントン部)

令和6年11月11日(月)~13日(水)に宮崎県体育館にて「宮崎県新人総合体育大会第53回バドミントン競技大会」が実施され、男子は選手8名(マネージャー1名)が参加しました。初日の団体戦では、シード校の都城商業に3―2で勝利するという素晴らしい戦績を残し、翌日の個人戦においても全員が初戦を勝

ディベート大会(1学年普通科)

令和6年11月15日(金)に,ディベート大会(1年普通科)が行われました。「日本は大統領制を導入すべきである」と「日本はすべての車両を電気自動車にすべきである」の2つのお題について,それぞれ賛成側・否定側にわかれてディベートを行いました。約2ヶ月かけて準備してきたこともあり,どの班もきちんとした根拠

表彰(税に関する作文入賞)

令和6年11月18日(月)に,本校校長室で「税に関する高校生の作文」に入賞した以下の3名の表彰が行われました。宮崎税務署長の佐藤様がお越しくださり,直接表彰していただきました。【熊本国税局長賞】  2H  頃末 愛奈 さん【宮崎税務署長賞】  2E  岩元 もも さん【宮崎税

新人大会の結果(女子バドミントン部)

令和6年11月11日(月)~13日(水)に宮崎市総合体育館(3日目は県体育館)で、「宮崎県新人総合体育大会第53回バドミントン競技大会」が実施され、女子は選手9名(マネージャー1名)が参加しました。大会直前には練習試合を3試合行い、しっかりと振り返りをしながら大会にのぞみました。初日は団体戦で、シ

第140期 総務委員選挙立会演説会

令和6年11月7日(木)に,第140期総務委員選挙立会演説会が行われました。今回は,1年生6名,2年生7名の計13名の生徒が立候補しました。どの候補者もそれぞれの公約を掲げ,堂々と演説してくれました。候補者本人が当日不在のため代理で演説をしてくれた生徒も,全校生徒の前でしっかりと話していて感心しまし

TOP