高校生海外留学体験実践研修報告会
3月24日(日)に、2〜3月に実施された県事業の高校生海外留学体験実践研修の報告会「留学支援フェア」が宮崎大学で行われました。本校からは、台湾研修に参加した文科情報科2年の上田愛可さんと高妻美尋さんが登壇し、研修の報告を行いました。台湾語で「こんにちは」で会場が和やかになったあと、台湾研修の内容や、
3月24日(日)に、2〜3月に実施された県事業の高校生海外留学体験実践研修の報告会「留学支援フェア」が宮崎大学で行われました。本校からは、台湾研修に参加した文科情報科2年の上田愛可さんと高妻美尋さんが登壇し、研修の報告を行いました。台湾語で「こんにちは」で会場が和やかになったあと、台湾研修の内容や、
3月2日(土) 蓮池潭,桃園国際空港,福岡へいよいよ,高雄を出発する日。高雄市の有名な観光地の蓮池潭に行き,高雄市の左栄駅から高速鉄道に乗って桃園空港へ。高雄市の左栄駅には,先生方や生徒代表が見送りに来てくれました。別れを惜しみ,涙も流しながら,高雄を去りました。 ほとんどの生
3月1日(金) 学校創立記念日 学園祭参加 / 高雄高級中學動物園訪問 / 瑞宝夜市いよいよ,高雄高級中學ですごす最終日。この日は,学校の創立記念日で,文化祭・体育祭が混合した学園祭でした。私達訪問団も行進しました。 カラオケ大会にも参加し,「ドラえもん」を歌いました。反響
2月29日(木) ファイナルプレゼンテーション/科学体験(ドリームチェイサー)ファイナルプレゼンテーションいよいよ,これまで台湾で探究してきた内容のプレゼンテーションです。プレゼンテーションからは,温かい高雄の人達に協力をしてもらいながら,一所懸命探究した様子が伝わりました。
2月28日(水・祝) ホストファミリーとのフィールドワーク・家族生活体験事前にホストファミリーと連絡を取り合い計画を立て,一人一家庭とのフィールドワークを行いました。自分の探究テーマに関連ある場所の訪問(調査)と,家族との時間をつくり,台湾の家庭体験をしました。赤塚さん テーマ:地球
2月27日(火) 3地域の生徒の協働によるTransitional Justiceフォーラム/音楽会/高雄市内シティツアー台湾・デンマーク・日本の生徒によるTransitional JusticeフォーラムTransitional Justiceとは移行期正義とも訳され,大規模な人権
2月26日(月) 姉妹校・高雄高級中學プログラム①いよいよ姉妹校の高雄高級中學との交流が始まりました。高雄高級中學は1922年に日本の統治下で創設され100年を迎えた南台湾のトップ校です。河野昭様(高雄高級中學校友会名誉会長,本校東京弦月会名誉会長)のおかげで,2015年11月に宮崎大宮高校
2月25日(日) 十份研修/ 一部 Xpark /高雄市への移動いよいよ,台湾北部での研修も最終日。十份では台湾の風習でもあるランタンにメッセージを書き飛ばしました。飛ばした後に,落ちたランタンをひろって生計を立てている人がいることも知りました。武者修行 Xpark(桃園市)インタビ
2月24日(土) 台湾北部研修② 宮崎県人会との交流/パイナップルケーキ工場訪問/九份訪問宮崎県人会との交流現地での研修2日目となりました。午前には宮崎県人会のみなさんのお話を伺いました。新たな地で開拓してきた郷土の先輩方というロールモデルに自分を重ねているようでした。台湾宮
2月23日(金) 台湾北部研修① 開南大学訪問/士林夜市いよいよ,福岡空港から桃園国際空港に到着し,現地での研修が始まりました。さっそく桃園市にある開南大学を訪問しました。宮崎県の高校からも進学者がおり,台湾で送る大学生活について話を伺いました。その後,台北市に移動し,士林夜市のフィールドワ