「WWL生徒探究発表会2025」を開催します
文科情報科「グローバル協創Ⅱ」および普通科「総合的な探究の時間」で生徒たちが取り組んできました課題研究の成果発表と関連する各種活動について報告する「WWL生徒探究発表会2025」を12月20日(土)に開催します。ここでは、2年生による課題研究成果発表のほか、WWL事業関連の各種活動報告や中学生を対象
文科情報科「グローバル協創Ⅱ」および普通科「総合的な探究の時間」で生徒たちが取り組んできました課題研究の成果発表と関連する各種活動について報告する「WWL生徒探究発表会2025」を12月20日(土)に開催します。ここでは、2年生による課題研究成果発表のほか、WWL事業関連の各種活動報告や中学生を対象
宮崎大宮高校では、自分の可能性をもっと伸ばしたいという中学生を対象に学習講座を開設します。チャレンジしてみたいという生徒の皆さんの参加をお待ちしています。1 対象生徒 中学2年生 40名程度2 開講講座数学と英語について、高校以降の学習を見通した発展的な学習をシリーズで
令和7年1月18・19日(土・日)に,令和7年度大学入学共通テストが行われました。18日の出発の際には,本校職員・在校生・保護者の方が多く駆けつけられ,応援団の校歌演舞による応援のもと盛大に送り出されました。今年度は,新しい学習指導要領に対応して教科・科目が再編され,新たに「情報」も加わり,準備が大
2025年1月10日(金)7限LHRの時間に、3年D級は宮崎神宮へ来週の共通テスト、その後大学入試にそなえて合格祈願をしました。五所稲荷神社、宮崎神宮、宮崎縣護國神社と三社参りをしました。移動中は和気あいあいと元気に歩いていましたが、神様の前では真剣な顔つきになり、試験本番での活躍をしっかり祈ってい
宮崎大宮高校では、自分の可能性をもっと伸ばしたいという中学生を対象に学習講座を開設します。意欲ある中学生諸君の参加を期待しています。1 主 催 宮崎県立宮崎大宮高等学校2 対象生徒 中学2年生3 開講講座数学と英語について、高校以降の学習を見通した発
本校の2年生が取り組んできた課題研究の成果を発表するWWL生徒探究発表会2024を12月21日(土)に本校を会場として開催いたします。【発表会概要】9:00~ 9:10 開会行事9:15~12:45 2年生全員による課題研究発表※国際プログラム等活動報告を並行して行い
令和6年11月18日(月)に,本校校長室で「税に関する高校生の作文」に入賞した以下の3名の表彰が行われました。宮崎税務署長の佐藤様がお越しくださり,直接表彰していただきました。【熊本国税局長賞】 2H 頃末 愛奈 さん【宮崎税務署長賞】 2E 岩元 もも さん【宮崎税