学校行事

令和七年度 入学式

4/10(木)に第80回入学式が無事に挙行され、普通科282名、文科情報科82名の計364名が新しく大宮高校の仲間になりました。

校門をくぐる際は緊張と不安で表情の硬い新入生も少なくないようでしたが、これからともに過ごすクラスメイトと出会い、先生方のお話を聞いて、前向きな高校生活のスタートを切れた様子でした。

新入生代表宣誓では、山下榮斗さん(1I)が「感謝」と「覚悟」の二つを心に秘めて大宮高校に進学したこと、そして大宮高校の学びを通じて社会問題の解決に努められるような人物を目指したいという、心強い抱負を話してくれました。また、生徒会入会式では野中麗さん(1C)が入学の喜びとこれからの抱負を挨拶してくれました。

髙橋哲郎校長が式辞で伝えた、大宮高校の校是である、「稚心を去れ」、「自主自律」を胸に、新入生の皆さんもこの大宮高校から日本中や世界に羽ばたく人物に成長することを期待しています。まずは少しずつでも大宮高校での生活に慣れてもらえればと思います。新入生の皆さんには、頼りになる先輩方や先生方がついています。困ったときには遠慮せず、先輩方や先生方を頼ってくださいね。

    

    

    

    

    

関連記事

TOP