部活動報告

2023かごしま総文 小倉百人一首かるた部門

第47回全国高校総合文化祭鹿児島大会小倉百人一首かるた部門において、宮崎大宮高校から3名の生徒が宮崎県選抜チームとして参加しました。県選抜8名による宮崎県チーム(所属学校は宮崎西、宮崎大宮、延岡)は、練習時間も限られた中ではありましたが、一人ひとりが力を尽くしました。予選リーグ結果

歌留多部に1年生9人が入部しました

新入部員9名が加入し、令和5年度は33名で歌留多部は活動します。3月下旬より、県外の高校との交流試合、4月のGW前半は合宿、合同練習に一年生も参加しました。6月の近江予選に向け、全員全力で挑戦します!       

7枚差からの逆転!決定した生徒含め3名が全国大会(鹿児島)へ

第47回全国高校総合文化祭鹿児島大会小倉百人一首かるた部門宮崎県選抜チーム選手権選考競技会においてすでに決定していた生徒を含め本校より3名が推薦されることになりました。県選抜8名から構成される宮崎県チームは、昨年9月の大会で4名が決定し、残る4名の代表の座に県内24名の選手が挑みました。本校の主将で

第44回宮崎県高等学校総合文化祭百人一首部門

【ABチームとも準決勝進出、Aパートで1名全国大会出場権獲得、Bパート優勝3名】9月20日から22日まで、延岡市総合体育館で行われた第44回宮崎県高等学校総合文化祭百人一首部門において、27人全部員が個人戦に参加、団体戦に2チーム総計16名が試合に出場しました。結果は以下の通りです。引き続き

歌留多の魅力を体験!

9月8日に校内にて行われた弦月祭の部展示において、歌留多部では部員が生徒の挑戦を受けるというミニ対戦を行いました。難易度別に松竹梅の3つのコースから選択してもらい、部員と戦います。授業でも百人一首に触れているため挑戦した生徒の中には名人も。さらに今年は先生方に挑戦状も渡したこともあり、たくさんの先生

宮崎県高等学校百人一首新人大会

7月12日に、ひなた武道館主道場にて、新人大会が行われました。試合前には全体講習もあり、競技かるたのルールについて改めて確認することができました。2年生にとっては新体制になって初めての試合、1年生にとってはデビュー戦となりました。3試合行い、3勝(全勝)した人が表彰されました。

宮崎県勢 5年ぶりに決勝トーナメント進出しベスト8入

第46回全国高校総合文化祭東京大会小倉百人一首かるた部門において、宮崎県選抜チームが快挙を成し遂げました。県選抜8名による宮崎県チーム(所属学校は宮崎西、宮崎大宮、延岡、宮崎学園)は、予選リーグには本校の田邊結奈さんが出場し、勝利に貢献。Kパート予選を1位で通過すると、ベスト8をかけて強豪京

TOP