男子テニス部大会戦績(8月~10月)
・宮崎県ジュニアテニストーナメント 男子ダブルス 第3位 川崎 誉和(2年) 今田 裕太(1年)〃 ベスト16 水永 力心(2年)國部 駿汰(1年)〃 男子シングルス ベスト16 川崎 誉和(2年)〃 ベスト32 今田 裕太(1年)
・宮崎県ジュニアテニストーナメント 男子ダブルス 第3位 川崎 誉和(2年) 今田 裕太(1年)〃 ベスト16 水永 力心(2年)國部 駿汰(1年)〃 男子シングルス ベスト16 川崎 誉和(2年)〃 ベスト32 今田 裕太(1年)
8月19日、20日に行われた宮崎県高等学校1年生体育大会テニス競技にテニス部の1年生が3名出場しました。団体戦では、目標としていたベスト4に入ることができました。また、個人戦でもシングルス・ダブルスともにベスト8に入り、レベルの高い選手と試合ができました。今後に向けて良い経験になったと思いま
男子団体 第3位男子シングルス ベスト8 柴 翔太ベスト32 川崎 誉斗、髙野 優真男子ダブルス ベスト8 柴 翔太・川崎 誉斗ベスト16 髙野 優真・峯田 智生
○個人戦シングルス 柴 翔太・3回戦進出 1回戦 8-6勝ち(山梨県代表 山梨学院)2回戦 8-5勝ち(福岡県代表 折尾愛真)3回戦 3-8負け(福島県代表 磐城)・感想 今回,全国選抜大会に出場しました。出場して感じたことは全国でも通用するプレーはありますが,大事な
・県高校1年生大会 男子シングルス 第3位 川崎誉和男子ダブルス 第3位 川崎誉和・児玉湧志・県ジュニアトーナメント 男子ダブルス 第3位 柴翔太・川崎誉和・県高校新人総合体育大会 男子団体 第3位 髙野優馬,柴翔太,峯田智生,横堀仁彦, 関陽史,甲斐康成,梅下大輝,川崎誉
10月15日(土)、16日(日)の2日間、生目の杜運動公園テニスコートにて令和4年度宮崎県高等学校新人体育大会が行われました。3年生が引退してから約4ヶ月間、目標にして頑張ってきた大会で団体ベスト4という結果を残すことができました。惜しくも九州大会出場には届きませんでしたが、部員9名
・団体戦 ベスト8(2回戦 対日向 2-0で勝利3回戦 対宮崎南 0-2で敗退)・個人戦 シングルス ベスト16 信時遥香ダブルス ベスト8 ・信時遥香 鶴田怜愛 ペア・上田深結 河野真央 ペア次は10月に行われる新人戦に向けて、全員でがんばります!
【4月~7月】○全九州高校総合体育大会 男子団体 第5位(長崎県22連覇中,昨年度インターハイ個人戦第3位入賞校に2-1勝利)○県高校総合体育大会 男子団体 第2位(2年連続)〃 男子ダブルス 第2位 田村亮佑・柴翔太(九州大会出場)○九州ジュニアテニ
高校総体に向けて3年生最後の大会となる高校総体がいよいよ今週土曜日に迫ってきました。新人戦4位の雪辱を果たすべく、団体戦3位入賞を目指して頑張ります。今週は、最後の調整として試合形式をメインに練習を行いました。キャプテンより女子テニス部は、3年生5人、2年生2人、1年