総合的な探究の時間(1年普通科) 10月24日(金)
年度第1学年普通科の「総合的な探究の時間」は、「ディベートの学習全体を通して3つの思考力の涵養(論理的思考力、批判的思考力、複眼的思考力)をはかり、個人の探究活動における思考の土台を作る。」を目的とし、生徒同士のディベート大会を実施することになりました。第1回(10/17)は、全体説明の後、
年度第1学年普通科の「総合的な探究の時間」は、「ディベートの学習全体を通して3つの思考力の涵養(論理的思考力、批判的思考力、複眼的思考力)をはかり、個人の探究活動における思考の土台を作る。」を目的とし、生徒同士のディベート大会を実施することになりました。第1回(10/17)は、全体説明の後、