音楽

音楽部 令和7年度上半期 活動報告

上半期の音楽部の活動を振り返ります。

 4月 ♪新入生への校歌・応援歌指導を行いました。

5月 ♪宮崎国際音楽祭 ベートーヴェン「第九」チョン・ミョンフン指揮

合唱メンバーとして部員5名と顧問が参加しました。

6月 ♪宮崎県合唱祭(メディキット県民文化センターアイザックスターンホール)

「こころようたえ」と「男の勲章」を合唱しました。男の勲章は振り付けもして、盛り上がりました!

7月 ♪課題曲講習会(メディキット県民文化センター演劇ホール)

合唱指揮者で作詞家みなづきみのり氏としても活躍中の伊東恵司先生の講習を受講しました。

7月 ♪本校オープンスクールにて演奏

8月 ♪宮崎県合唱コンクール(メディキット県民文化センター演劇ホール)

課題曲「Dies sanctificatus(聖なる日)」 自由曲「お伽草子」から「浦島太郎」

金賞を受賞し、九州大会に推薦されました。

9月 ♪本校弦月祭 部公演(メディキット県民文化センターアイザックスターンホール)

コンクール課題曲・自由曲を演奏した後、昭和歌謡「木綿のハンカチーフ」「DESIRE」「男の勲章」「青い珊瑚礁」を、小芝居をはさみながら振り付きで演奏しました。

9月 ♪九州合唱コンクール(大分市 iichikoグランシアタ)

銀賞受賞(Aパート28団体中9位) 金賞にあと一歩届かず、悔しい思いをしました。

9月 ♪コーラスクリニック(県電ホール)

鹿児島高校の片倉淳先生のご指導のもと、県下7校約100名の合唱部の仲間と声を合わせました。

9月 ♪県高等学校総合文化祭 合唱部門(メディキット県民文化センターアイザックスターンホール)

県合同合唱団「春に」、県合同男声合唱「いざたて戦人よ」「かわいいだけじゃだめですか」

本校単独演奏「レモンイエローの夏」「木綿のハンカチーフ」

本校単独演奏で審査員特別賞および全国大会選抜賞を受賞し、来年度の夏に秋田県で開催される全国高等学校総合文化祭合唱部門に出場することが決定しました!

9月 ♪3年生部員の追い出し会

今まで一緒に活動してきた3年生とのお別れの会を音楽室で行いました。クイズ大会、メッセージ、そして今まで歌った曲をたくさん歌い、思い出を振り返りました。

上半期もたくさん学び、演奏する機会に恵まれました。上位大会では少し悔しい思いもしましたが、より素敵な歌声を求めて、これからも頑張ろうと前向きな気持ちです。

次のステージは10月12日(日)アミュプラザ特設ステージでの「ハイスクールまちんなかアート」(鉄道の日とのコラボ)です!本校音楽部の出番は12:10頃を予定しています。是非お越しください!!

   

    

 

Screenshot

Screenshot

Screenshot

Screenshot

    

   

   

   

   

   

関連記事

TOP