部活動報告

茶道部のお点前体験

4月の部活動体験期間中に、多くの1年生が茶道部 の体験に参加してくれました。浴衣姿で迎えてくれた2・3年生に、お茶の点て方や振る舞い方などを教わって いました。 7月には「夏のお茶会」も実施される予定です。 これから一緒に頑張っていきましょう。    

卒業茶会を開きました

3年生への感謝の気持ちを込めて、卒業茶会を開きました。2年間はコロナ感染症のため実施することができませんでした。帛紗を使ってひな人形を飾り、温かな雰囲気の中でお世話になった先輩方にお点前を披露することができました。新たな門出を一緒にお祝いできたこと、本当に嬉しく思います。これからも素敵な先輩方でいて

弦月祭における茶道部のお茶体験会

3年ぶりに茶道部によるお茶会を実施することができました。自服を基本とし、人数を制限して、体験会という形で行いました。3年生にとっては、高校入学後、お点前を披露する機会もなく、今年7月に実施予定だった夏の茶会も急遽コロナ感染症の関係で中止になったため、弦月祭のお茶会は非常に思い出深いものとなりました。

「夏の茶会」の案内です。

「夏の茶会」の案内です。日時:令和4年7月18日(月) 海の日 10:00~15:00場所:宮崎市民プラザ(4F)一服:500円ぜひお越しください。

茶道部です。

毎週火曜日、講師の川越先生のご指導のもと、お稽古を実施しています。7月に行われる夏の茶会に向けて、練習を重ねています。ぜひ、お越しください。

TOP