2025年9月13日(土)、14日(日)に門川勤労者体育館他で、第1回やまとなでしこCup高校生バレーボール交流大会が開催されました。今年度からの開催で、県内16チームが参加し、13日予選リーグ総当り戦、14日順位決定トーナメント戦という形の大会になりました。ラインジャッジ、点示だけでなく主審、副審も生徒自ら行い、生徒主体の大会運営となりました。
本校は2年生2人が怪我、1年生が1人欠席という事で、万全の態勢で試合に臨むことができませんでした。1日目の結果は、対富島高校0-2負、対高千穂2-0勝、対都城農業0-2負の1勝2敗で3位リーグ戦に進みました。セッターもいない、急造チームなのでなかなか思い通りの試合運びができませんでした。
2日目は、「攻める!」を合言葉に試合に臨みました。サーブで、レシーブで、スパイクでしっかり攻めることができ、1回戦対宮崎農業は、本来の力が発揮できて2-0で勝利できました。3位リーグ決勝戦対日向は0-2負となり、全体順位16チーム中10位という結果になりました。
この時期に、実際にユニフォームを着用しての試合を経験することは、生徒にとって本当に貴重な体験だったと思います。この大会での経験を次の春高予選で生かして、一つでも多く勝利できるように練習に励んでいきたいと思います。応援よろしくお願いします。