令和4年度入学式

4/10(日)は快晴の下で令和4年度入学式が挙行され、新たに366名の新入生が入学しました。式では押方校長より、「高校では自ら課題を発見する力、自ら問いを立てる力をともなう“探究的な学び”が重視され、それは本校の校是である“自主自律”の精神を培う学びとなります。そのためにも多様な価値観に触れ、多様な人々と対話してください。」との式辞がありました。それに対し、新入生を代表して1年H級の外薗心さんが、「様々な人と共に暮らしながら大切な日常を守っていくためには、異文化や多様な考え方を理解しようとする心が欠かせません。私は宮崎大宮高校での勉強や部活動、学校行事を通して視野を広げ、自分自身を磨いていきたいと考えています」と宣誓を行いました。構内は花で飾られ、美術の佐藤先生が黒板アートで生徒を出迎えるなど、あたたかい雰囲気の下で新入生たちは無事に初日を迎えらたことと思います。

TOP